皆様、こんにちは。外資系航空会社に勤務している、もんめです。本日も質問を頂きました。「どうやって彼氏を探しますか?」にお答えします。
「CAは不規則なシフトの中、どのように彼氏を探しているの?」「どうしたらCAに出会えるの?」などよく個人的に質問を頂いたことがあります笑。そこで今回は、CAの彼氏の探し方について紹介していきたいと思います。
■今の時代これが便利「アプリを活用する」
最近はアプリを通じて人と知り合うのが一般的になっていますよね。CAでも、アプリを通じて彼氏を作る人が増えてきています。CAはシフト勤務の為、どうしても出会いの幅が狭くなってしまいます。例えば、平日休みが多いCAは、土日休みの会社員とはなかなか外で出会えません。そこでCAにとって、様々な方と知り合うことができるアプリはとても便利です。
マッチングアプリには様々な種類がありますが、私の周りでは課金制のマッチングアプリを使用する方が多いです。また中には、SNSサイトや言語交換アプリなどを通して仲良くなった相手が、思いがけなく彼氏になったというCAもいます。
■周りの輪を広げる事は大事!「合コン」
「CAには合コンが多い」という噂をよく聞きます笑 正直に言えば、合コンの機会は多いと思います。個人的に私は合コンがあまり好きなタイプではないので、片手で数えられる程しか参加した事はありません。しかし、合コンが好きで月に何回か参加し、そこで彼氏を見つけたCAもいます。
ある知り合いのCAが「合コンは自分の周りの輪を広げられるから好き。」と言っていたことを覚えています。その通り、合コンに参加することで普段出会うことのできない方々に出会えます。また合コンで知り会った方の友達とも繋がることも多いようで、そこから恋愛に発展するケースも少なくないようです。
■なんだかどきどきする?「社内恋愛」
航空業界でも社内恋愛は多いです。私の周りのCAでもちらほらと社内恋愛をしている方がいます。そこで社内恋愛のきっかけを下記に簡単にまとめてみました。
・同じ機長や副操縦士と何度も一緒に仕事をしているうちに仲良くなる
・ステイ先にて機長と副操縦士を交えて全員で食事に行ったことがきっかけとなり、交流が深まる
・機内で整備士さんとよくお話をするうちに仲良くなり、恋愛に発展する
・社員限定の合コンを通して知り合う など。
社内ではCAも色々な業種の方達と関わります。しかし1番多い恋愛相手は、やはり機長や副操縦士です。ただし、CAの世界では噂やゴシップ話がまわるのが非常に早いです笑。その事から会社内での恋愛を避けるCAも実は沢山います笑。
■まるで映画の様?「機内で知り合う」
「え、機内で?」と思われる方もいらっしゃいますよね。実は機内でお客様と仲良くなってそのまま交際に発展したケースも存在するのです。この間一緒に働いたベテランCAの方は、機内で出会った方と結婚して、20年たった今もまだラブラブだと言っていました。そのお客様とは長距離線のビジネスクラスで出会ったそうです。また偶然にもお客様と行きの便と帰りの便が一緒で、そのお客様は全く同じ席に座っていたとか。なにか運命を感じますよね笑
特に長距離線のフライト時間は長いので、お客様とお話をする時間も増えます。CAはあくまでも仕事として飛行機に乗務をしているので、「機内で彼氏を探すぞ!」という心意気のCAは正直あまりいないと思います笑。しかし、CAも人間です。偶然や運命が重なって、機内で素敵な方を見つけてしまう事もあります。
以上、今回は「どうやって彼氏を探しますか?」にお答えしました。
CAトークでは皆様からのご質問を募集しております。質問ページから遠慮なくご質問下さい。
この記事へのコメントはありません。